社員インタビュー #02


K さん
#02
入社6年目
資格:第一種電気工事士
電気工事の仕事に興味を持ち
異業種・未経験から
思い切って転職
前職では陸上競技場の運営・管理に関わる仕事をしていましたが、その際にクライアント側として施設の照明建造工事の案件を担当。電気工事会社の方と打ち合わせをしたり、工事の現場に立ち会ったりするなかで、電気工事に関わる面白さや技術面に興味を持ったのがきっかけです。そのころ、ちょうど転職を考えていたこともあり、電気工事の技術者を目指そうと一念発起。未経験からチャレンジできる当社の求人を見つけ、思い切って入社しました。




一から現場作業のイロハを学び
現在は職長として
指示を出す立場に
仕事の知識も経験もゼロからのスタートでしたので、入社当初は「自分でもやっていけるのだろうか」と不安でいっぱいでした。まずは、先輩に付いて一から現場作業のイロハを学び、試行錯誤を繰り返しながら、一つひとつの作業をマスターしていきました。そして現在は、現場職長として後輩に指示を出す立場になり、現場作業とあわせて施工管理の勉強もさせてもらっています。そうした中で、自身の成長を肌で実感できる点が、仕事に取り組むモチベーションにつながっています。
現場で幅広いスキルを養い
二刀流の技術者を目指したい!
自分自身がそうだったように、当社は未経験からのスタートでも、頼れる上司や先輩に支えられながら、一人前の技術者を目指すことができます。また、大型物件や官公庁の工事など、普段なかなか経験できないビッグプロジェクトにも携われるので、仕事の手応えも十分! 覚えなければいけないことはたくさんありますが、これからもさまざまな現場で幅広いスキルを養い、現場作業と施工管理どちらの業務もこなせる“二刀流の技術者”になることが目標です。


